人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グルグルハウス高柳オフィシャルブログ

gurutaka.exblog.jp
ブログトップ
2014年 12月 31日

かじられた鮭とモク蟹取り

今月の中旬に玄関先に吊るした6本の鮭
道路側の鮭がなんか変じゃないですかと玄関先を掃除していたS藤さんの指摘に確認しました
あっ 何かに喰われてますね 写真の左の鮭 つっかえ棒の割りばしのところが何かに喰われて薄くなって皮だけになってます 吊った直後にウロウロしていた猫かな? この辺にいるカラスかな?もう少し小型の鳥のような気もするな! 取りあえず証拠写真でカシャ 誰だ犯人は!
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_19304549.jpg

軒先で人の出入があるから大丈夫と思いつつ 不安感はあったのですが……やっぱりという感じです
網をかぶせるのも嫌出し このままにしておくことにしました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_19454371.jpg

この鮭 青海川の鮭です 先月末に広報の担当のデザイナーのF前氏がきた時に
お腹の大きいメス鮭(イクラ目当て)を買いに言ったのですが 時期が遅くて売れないとのことでした ただ オスならありますとの事でした 大物はもうありませんでしたが中型の鮭を一匹 数百円で6匹分けてもらいました 今回はそれで 塩引き鮭を作る練習をする事にしました

その晩 食事も終ってから「さー やるか」人気の途絶えた道端で酒ならぬ鮭の処理を始めました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_20103814.jpg

ざっと塩でぬめりをとってさらに包丁を立てぬめりをこすぎ落とします
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_2014396.jpg

そして腹を裂きエラを取ります 参考にした 村上の塩引き鮭は武士の町とゆうこともあり切腹を忌み嫌い腹は一回で切らず二回にわたって切ります 真中でツナがって繋がっている状態です
我々は一文字にきりました
カニは「モクガニ」です 上海ガニと同類で美味しいかにです 先々週 近くの鯖石川で捕まえたもの一匹しか取れなかったので食べずにいたものです 記録にカシャ
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_20145770.jpg

F前氏 塩を擦り込む前の一仕事で魚をきれいに整えているところです
頭の内側から外側目の下辺りに包丁を入れます 頭は塩が効きにくく痛みやすい部分なのでよく浸透するようにとの配慮です 多めに擦り込みます

かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_20152111.jpg

塩の擦り込み作業 しっぽから頭に擦り込みます
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_28726.jpg

二匹ほどお腹の中に庭先で採れたセージ、バジルを突っ込んで塩ずけしました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_214180.jpg

今回二週間ほど塩漬けしました 途中何回か裏返しにしたり溜まった水分をとったりしました
塩漬けは1週間ぐらいでよいとの事でしたが忙しさについつい長くなってしまいました
そのあとは流水に付けて水抜き作業です 今回は約15時間ほど漬けました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_10485598.jpg

塩抜きした後はきれいにふきあげて 玄関先に吊るしました 首吊りは縁起が悪いと尻尾で吊り下げました この写真は吊ってから一週間ぐらい経ったものです
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_1102686.jpg

上手く出来ますか 楽しみです 一匹ぐらいなら鳥にでも猫にでもお裾分けしましょう

あの モク蟹を獲りに行った時の写真があったのでついでにアップします
10月の中旬に春の山菜採りに来た仲間が秋の木の実狩りに再び来ました 山葡萄が目当てでしたがちょっと 遅くて山梨や猿梨狩りなりました その日 いつもお世話になっている 岡田のA賀さんがモク蟹を差し入れしてくださいました
皆んな 美味しそうに食べてくれました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_150313.jpg

甲羅を盃に日本酒もいただきました 本当に美味いのです
この蟹がすぐ其処のの鯖石川で取れると言っても実感が無さそうです
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_1505686.jpg

実際にA賀さんにポイントの場所教えてもらい 獲りに行くことにしました
仕掛けの蟹籠は以前に三つほど購入してありました 今回初使用です
餌の魚のあらを入れて川に投げ込みました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_1513773.jpg

川の土手上から見下ろしています 子供は不思議そうに眺めていました
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_152445.jpg

翌々日引き上げて見ましたが二つは空振りです
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_1525036.jpg

最後の三つ目 岸際の深みの所 何か獲れそうな気配がします
アッ いました ついにゲットです
やっぱりいるんですねの言葉にウンとうなづけました 良かった
かじられた鮭とモク蟹取り_c0267580_1532046.jpg

後でA賀さんに聞くと色々細かいコツがあるようです 今年は終了次回の良い時期に再トライです

by Guruguruhouse | 2014-12-31 00:33 | 高柳町通信


<< 岡野町新年会      狐の夜祭り原画展Ⅰ・Ⅱ (古川... >>